トップ  > 診療日誌  > Dr.野田の診療日誌 No.3-2 糖尿病が良くなる時 2016, 9.27
受付時間

 9:00~12:30 

14:00~17:30


水曜は18:30まで
受付いたします。

休診日
 木曜・土曜の午後
 日曜・祝日

 
TEL
 092-752-2092

お問い合わせ先

〒 810-0001
福岡県福岡市中央区天神4-4-30
天神西江ビル1F

  • 電話:092-752-2092
  • FAX:092-752-2092

ケータイサイトQRコード

Dr.野田の診療日誌 No.3-2 糖尿病が良くなる時 2016, 9.27

 1)- - -。この3つの病気の原因は同じなのか?
 体重が5%以上減ると、多くの場合、脂肪細胞中の脂肪量も減ります。この事は大きな意味を持ちます。つまり、脂肪細胞の貯蔵能力が高まり、余ったカロリーは脂肪として、脂肪細胞中に蓄える事が出来るようになります。
 食後、体内に入った栄養物は、手順通り処理されていきます。ここで、余ったカロリーは、優先的に脂肪細胞に取りこまれ脂肪に変わっていきます。もし、脂肪に変えて蓄えることが出来ないなら、糖や脂質などに変えられ体液中に蓄えられます。即ち、血糖やコレステロールが増加します。体重が減ったことで、脂肪細胞貯蔵能が高まった患者さんの血糖やコレステロール値は、以前より低い数値になっていることでしょう。これらの疾患の原因は、脂肪蓄積過多による体重増加だと思われます。
 脂肪蓄積減によって、脂肪組織中を走る血管の圧迫が減ります。これは、血圧低下に繋がります。また、炎症が抑えられ、神経の緊張も減ることでしょう。これも、血圧低下に繋がります。高血圧の主な原因の1つは、脂肪蓄積過多による体重増加だと思われます。
 体重が減ったのに血糖値が良くならない!他の原因を探さねばならないでしょう。その原因は糖尿病の悪化、例えばインスリン分泌能の低下かもしれません。
at 2016/09/27 20:38:12