糖尿病論;第5 低脂肪低筋肉 5-32~5-37 下痢を治す 2016, 5.12
5-32 食事をすると、腹張り泥状便排泄す。天枢と足三里押し、六君子湯と少量の整腸剤与えよ。 腹部の冷えと痛み伴い、舌を診れば淡呑で白滑苔、人参湯+ブシを与え、天枢と三陰交を低温火傷に注意し温めよ。 5-33 食欲なく、...
糖尿病論;第5 低脂肪低筋肉 5-25~5-31 便秘を治す 2016, 5.2
5-25 野菜摂取少なく、刺激物や乾物好んで食す。通過悪くなり、便硬くなり、便秘となる。食生活改善必須なり。大黄と支溝押せ。 高齢に伴い腸乾燥し、便秘となる糖尿病患者あり。運動指示し、麻子仁丸与えよ。 5-26 毎日便通...
糖尿病論;第5 低脂肪低筋肉 5-20~5-24 しびれや痛みを治す 2016, 4.12
5-20 足底の熱感、夜間に強く、時と共に消える事多し。然るに、消失も軽減も無し。脈細数、舌痩紅なら、漢方薬有効なり。六味丸と滋陰降火湯、疎経活血湯など組み合わせて使え。効果弱ければ、少陰腎経の経穴を刺せ。 5-21 両...
糖尿病論;第5 低脂肪低筋肉 5-14~5-19 安らかに眠る 2016, 3.28
5-14 傷つきし体、睡眠中に修復される。良き眠りのための術知るべし。 5-15 内熱ある時、眠れない。思い悩む事多ければ内熱生じ、顔色赤く動悸し、多くの夢見、安らかならず。睡眠薬使用しても、良き睡眠出来ず。心身を安らか...
糖尿病論;第5 低脂肪低筋肉 5-9~5-13 傷ついた消化器機能 2016, 3.18
5-9 食事処理能落ちし時、食欲も落ちる。然るに、食欲落ちる糖尿病患者少なし。処理能力超える食物摂取すれば、嘔吐下痢必然なり。体外へ排泄し、生存の機会増やすためなり。ただ、嘔吐少なく下痢多し。 5-10 下痢止まらず、体...
糖尿病論;第5 低脂肪低筋肉 5-6~5-8 傷の治癒早める 2016, 3.10
5-6 下肢に小さき傷負いし時、治り悪く、灰黒色のシミ残す。その主な理、インスリン作用減弱と食事にあり。 5-7 傷の治癒、インスリンの働き必須なり。もし、その減あれば、体液の汚れ沈着すること多し。 過食すれば、体液汚れ...
境界型糖尿病と言われたら、2つの事を実行しましょう。目をそらさない!心配しない! そして、以下のいずれに当てはまるかを自問してください。 1)以前より、食べる量がかなり減り、無理して食べると、2,3日の間お腹の調子が悪...
糖尿病論;第5 低脂肪低筋肉 5-1~5-5 インスリン枯渇へ 2016, 1.28
糖尿病長く煩いし者、ほてる時があり、冷える時もあり。筋肉も脂肪も少なし。 5-1 過食と活動不足、時流れ、インスリン枯渇へと向かう。脂肪、筋肉壊れいき、体外へ流れ出る。食後に嘔吐や下痢多くなり、下痢の後しばらく便通なし...
糖尿病をかたる。No1、清らかな体液。 2016, 1.21
健康な人は、朝目覚めた時、爽快感で満たされています。そして、翌朝の目覚めも爽快であれば、長寿を全うすることが出来ます。これは、食事や活動やストレスなどで汚れた体液が、睡眠中に浄化され、前日の朝と同じ清らかな体液になった...
糖尿病論;第4 低脂肪非低筋肉、非低脂肪低筋肉 4-69~4-71 流れ出る栄養 2016, 1.13
4-69 余剰栄養、体脂肪に変換出来ねば、糖や脂質や尿酸へ変へ、体液の汚れ防ぐ。体液に蓄えられし糖増え尿に排泄されし時、栄養物質流れ出る。尿への糖排泄続けば、体液組成変わっていき、筋肉や脂肪細りいく。 4-70 西洋医学...
糖尿病論;第4 低脂肪非低筋肉、非低脂肪低筋肉 4-64~4-68 治療を論じる、運動を始める 2016, 1.85
4-64 運動準備整いし者、3分から10分、20分、30分と歩行時間徐々に延ばすべし。30分超える歩行易き者、走ること可なり。走行用靴履き、歩行中に数分から始め、徐々に延ばしていくべし。サイクリング、水泳、ゲーム行うのも...
毎朝、ハムを食べています。何か問題でも? 2015, 12.26
他科の病気のことを、相談される患者さんがおられます。先日、“頭部に20年前から、皮膚病があり皮膚科に通っていますが、いっこうに治りません。どうしたらいいのでしょうか?”、と尋ねられました。以外に...
糖尿病論;第4 低脂肪非低筋肉、非低脂肪低筋肉 4-59~4-63 治療を論じる、運動する前に 2015, 12.26
4-59 使われなき筋肉と骨格、やせ衰え、逆に酷使されれば壊れる。年を重ねた者、一度痩せ衰えれば、戻り難し。 糖尿病克服望む者、日々の生活中に運動組み込むべし。有酸素運動、汚れた体液洗い流し、筋肉増強運動、骨格や筋肉の痩...
糖尿病論;第4 低脂肪非低筋肉、非低脂肪低筋肉 4-54~4-58 治療を論じる 血糖を下げる時2 2015, 12.17
4-54 人、眠りし間、食事や活動などで汚れし体液清め、また新たな1日始める。もし、朝食前、早朝第2尿、糖含まねば、体液の汚れ無き新しき1日始まる。これ、健康維持の第1歩なり。 4-55 朝食前第2尿、糖あらば、体傷つき...