インスリン治療でも血糖コントロールが不良、SGLT2阻害剤が有効な場合があります。 2015, 4.10
インスリン治療にも関わらず、血糖コントロールがよくない糖尿病患者さんは、少なくありません。アメリカ糖尿病協会の学術誌 “Diabetes Care”の2015年の3月号に、「Efficacy a...
丼物が好きな糖尿病患者さんは、珍しくありません。丼物は汁ものに含まれ、ご飯の量も多くなりがちです。つまり、塩分と糖質過多になりやすいメニューです。“結局、カツ丼は食べれないんですよね!”という声...
GAD抗体陽性で、インスリン分泌能もかなり低下している糖尿病患者さんが、来院されました。インスリン治療を避けたいようですが、難しいかもしれません。いろいろとお話していると、以前から副鼻腔炎があり困っておられるようでした...
新しい糖尿病治療、未来はすぐそこに来ています。 2015, 3.20
アメリカ糖尿病協会の月刊誌 “Diabetes Forecast”の3/4月号(2015年)に、「THE FUTURE IS NEAR」と題する記事があります。以前、(1)吸入インスリンについて...
当院には、1人暮らしの方が、けっこう来院されています。診療中に、簡単で美味しい糖尿病食(目玉焼きのせご飯)についてお話している時、先月、“アレルギー性鼻炎が治りました。”と言われた患者さんが、来...
糖尿病患者さんにとって、理想の朝食とは? 2015, 3.6
糖尿病患者さん1人1人に、理想的な朝食があります。中高年で胃腸が弱い方は、朝食をとらない方が(昼食や夕食に注意が必要)いいかもしれません。また、暑がりの方と、寒がりの方とでは、当然、理想的な朝食は違ってきます。理想的な...
運動は、生活の一部となり、1日の楽しみになる。 2015, 27
インスリン分泌が枯渇していない糖尿病患者さんにとって、運動は最良の薬です。しかし、運動をするように勧めてもその気にならない患者さんは、少なくありません。その時は、2つの事を提案しています。1)通勤帯などに歩行などの運動...
糖尿病を改善する全粒粉の食品を食べる。 2015, 2.27
“玄米ご飯を食べましょう。”と、言われた事がある糖尿病患者さんは、多いと思います。白米を植えても芽は出ませんが、玄米を植えると芽が出ます。玄米には、生命にとって大事な栄養が含まれています。また、...
当院には高血圧の糖尿病患者さんはいません!? 2015, 2.20
高血圧の合併症も自覚症状もないのに、“血圧が高いです。大丈夫でしょうか?”と気にされる糖尿病患者さんがおられます。そのような患者さんには、“体が血圧を上げているのか、上がったのかを考...
平成27年1月31日の朝日新聞に、白菜の豆乳スープのメニューが載っていました。白菜と豆乳だけの簡単なスープなので、作ってみました。写真を見ると美味しそうですが、この材料で美味しさを出すのは無理だと思います。調整豆乳を勧...
糖尿病患者さんが食事をする、それは病気を学び克服していくことでもあります。先月は、糖尿病患者さんに朝食についてお尋ねしました。パン食の患者さんが以外と多いようでした。そこで、今月は、アメリカ糖尿病協会の月刊誌 &ldq...
糖尿病患者さんは、ヘモグロビンA1cを何処まで下げればよいのでしょうか?低血糖のリスク、薬の害、経済的な問題などを無視して決める事は出来ません。アメリカ糖尿病協会の学術誌 “Diabetes Care ST...
診療中、“朝起きる時に手がこわばるのですが、病気ではないですか?”と尋ねられた糖尿病患者さんがおられました。他の症状はなく、診察や検査にも特に異常はありませんでした。ある種の病気の1つの症状の事...
薬膳食は糖尿病を改善出来るのか?その2 2015, 1.31
糖尿病患者さんにお勧め出来る薬膳スープを考えています。しかし、効果を上げるためには、患者さんの証に従って作らねばなりません。つまり、薬膳スープは、患者さんの数だけあることになります。薬膳の処方箋を書く事になりますが、現...